HOME >工学研究院ハイライト2007
工学研究院ハイライト2007
2007年度の工学研究院の活動にご注目下さい - 工学研究院長 -
工学研究院/工学府/工学部 - 研究と教育の組織について -
概要 - 工学部主事、教育企画経営会議主査 -
PED「実務家型技術者・研究者養成教育プログラム」の開発
IAB (Industrial Advisory Board) の設置
JABEEによる教育プログラムの認定
インターンシップの実施・学生への支援
概要 - 研究企画経営会議主査 -
第2期学際プロジェクト研究報告
「持続型社会を担う水素エネルギー横浜プロジェクト」
「海洋・都市基盤技術のイノベーション」
「ナノバイオテクノロジー研究:細胞制御とバイオマーカー」
「快適未来社会を育むモーションテクノロジーの創生」
「実用を目指した実装技術創造学際プロジェクト研究」
「情報通信技術による未来社会基盤創生」
学際プロジェクト研究センター
工学研究院の教員が2007年度に代表者として取得した
科学研究費補助金および政府関係外部資金(5,000千円以上)
産学包括協定の推進
公開講座の開催
地域連携プロジェクトの実施
高校生・市民への工学の紹介
高校生への出張説明会・模擬講義
大学間交流協定の締結
アジア・アフリカ学術基盤形成事業